このすべて懸けて この声で伝えるよ

ヅカにもはまってしまったジャニヲタの独り言

フラジャイル第5話を見て ~緩和ケア病棟で働くジャニヲタより~

遅くなりましたがフラジャイル第5話の感想なんぞを。
あんまりジャニヲタ関係ないけどw
↓のエントリーにちょろっと書いてるんですが、私のお仕事は作業療法士といういわゆるリハビリの人で、私は緩和ケア病棟でも働いてます*1
緩和ケア病棟って医療系のドラマであんまり取り上げられることがないし、しかもそこに安田さんがゲスト出演するとか!見ないわけないし!と思って見ました。


やはり「安心と信頼の安田」というべきか、「安田と書いて安定と読む」というべきか、とにかく安田さんの演技がナチュラルで上手すぎてさすがだなぁと思いました。
裏切らないなぁ~。
私が病棟でお会いする患者さんも少なからず抱えている「諦め」とその奥底に誰もが持っている「希望」をうまく表現しているなぁと思いました。
森井くんのおかげ*2で「希望」が見つかってそれに向かって行動して何とか形になったのに、最後があまりにもあっけなさすぎて。
「やったことリスト」がただただ悲しかったです。
でも、リストに2つ書けた小早川くんは、森井くんと出会う前の小早川くんよりも幸せではあったのかなぁと思います。


ドラマの中で長瀬くんが演じる岸先生と緩和ケア病棟の先生がとてもいいことを言ってました。



そうなの!緩和ケア病棟はただ死ぬだけの場所じゃないの!誤解してる人が多いと思いますが!!


そもそも緩和ケア病棟ってどういうところなの?って方が多いんじゃないかと思うんですが、

  • 主にがん患者さんを対象とし、体と心の苦痛緩和のための治療とケアを行う病棟
  • 結果として終末期のがん患者さんが入院していることが多いが、体と心の苦痛を緩和するための場所なのでに対象が終末期のがん患者さんに限定されているわけではない
  • 厚生労働省の定める施設基準を満たして承認されると「緩和ケア病棟」という名称を掲げることができ、医療費は定額制となる

ざっくりいうとこんな病棟です。
わりとよく誤解されているんですが、緩和ケア病棟に一度入院したら退院するのは死亡した時、とは限りません。
痛み(体の痛みも心の痛みも)がコントロール出来たらいったん自宅へ退院したり、自宅が無理でも施設とかに退院することもあります。

私の仕事は患者さんとリハビリをすることですが、患者さんのお部屋に行って初回に「リハビリです」と言うと大抵驚かれます。
「こんなに体が(心も)しんどいのにリハビリなんてできないよ」って言われます。
患者さんがイメージするリハビリって、平行棒の中での歩行練習とかマシーン使って筋トレとか、そんな感じですからね。

だから患者さんには「やりたいと思っているのにできないこと」「困っているから手伝ってほしいこと」のお手伝いをします、と説明します。
緩和ケア病棟では特に、「最期までいかにその人らしく生きられるか」をサポートすることがリハビリの人の仕事*3なんです。
入院した直後は体が痛かったりその他にも様々な症状があってしんどくてほかのことなんて考えられないって人がいるけど、それらが落ち着くとやりたいこととか後悔していることとか今まで痛みなどで隠れてしまっていた想いが出てくることがあるので、それのサポートをします。
どうしても無理なことはあるけど何とか実現できることもあるから、私たちは色々なことしますよ。
「どうしても自力でトイレに行きたい」って患者さんが言うなら、転倒しないように、できる限り楽に動けるように、色々な用具を使ったり動作の練習をしたりするし、
「散歩に行きたい」ってそれまで何ヶ月も寝たきりの患者さんが言うなら、標準型の車イスが無理だったらリクライニング車イスとか少し特殊な車イスに乗せたり、最悪ベッドごと病棟内だけでも散歩したりするし、
「子供にこの料理を遺してあげたい」って言うなら、リハビリ室のキッチンで患者さんと子供さんと一緒に料理したり、患者さんが口述するレシピを書きとめたりするし、
「家に帰りたい」って言うなら、在宅のスタッフも巻き込んで帰れる手筈を皆で整えたり、家でどうしても必要な動作の練習を患者さんとしたりご家族の方に介助の方法を伝えたりするし。
何でも屋さん的なところがあるかもしれないですね。
上述しましたが、緩和ケア病棟の入院料は定額なので、リハビリしてもしなくてももちろん入院料は変わりません。

私たちは「がん」の人を診るのではなく、がんの「人」を診ています。
私が就職したての頃に先輩に教えて頂いた考え方です。
医療従事者はどうしても病気に目が行ってしまいがちになるけど、その人らしさを考慮しないと患者さんが置いてきぼりになってしまいます。
岸先生の「死ぬまでちゃんと生かす」っていう言葉は、いかにその人らしく後悔せずに過ごせるかってことなのかなぁと私は解釈しました。


はー、長くなっちゃった!
どうしても、自分がいちばん興味のある分野のことなので熱くなっちゃいますね。
でも、ドラマでこうして取り上げてもらって本当に嬉しかったです。
緩和ケアって言葉自体を知らない人も多いと思うから、少しでも知ってもらえるといいなぁと思います。


*1:兼務してて他の病棟での業務の方がメインです

*2:彼のやり方は称賛されるものではもちろんないけど

*3:もちろん医師や看護師さんなどの他職種と協力して行います